やりましたね。初挑戦で70㎝5㎏の特鯛が釣れましたよ❣

初めての鯛ラバで70㎝特鯛降臨。
流石の貫禄で62㎝大鯛。
2枚目です。
嬉しいです。
トラフグです。
イナダ2連発。
ハナダイも
納竿後帰港前にパチリ❣お疲れ様です。
8月19日(土)5名様の釣果

8月19日(土)5名様で真鯛五目SLJ5:10出船~12:45沖上りの釣果はマダイ70㎝5㎏、62㎝、43㎝の3枚、トラフグ2匹、イナダ2本、ハナダイ8枚、ホウボウ1本、カナガシラ10匹、ショウサイフグ2匹の七目達成でした。

本日は常連のO氏がWS氏2名様に真鯛五目SLJ初挑戦のK氏、M氏を連れて遊びに来ていただきました。

勿論ポイントは昨日釣れた場所へ。ポイント到着後、昨日から残るウネリに連日のハードワークで初挑戦のM氏がダウンです。😢😢😢しかしM氏は強かったです。「マダイを釣りたいだけの思いが!」その後胃の中を空っぽにしての釣り再開。突然この日の為に新調した「エンゲツ」が限界まで曲がってます。{それでっかい真鯛}ですと伝えてからの教えたとおりのやり取りも見事でした。果たして海上に浮上したのは「70㎝5㎏の特鯛」やりましたね。おめでとうございます!

その後もハナダイやカナガシラ等が飽きない程度に釣れてたタイミングで電動タイラバを駆使してたO氏の電子音のドラグが「ピロリン・ピロリン」と何だか笑える音を出しながら揚がったのは62㎝の大ダイです。流石です。

更にこの日もう一人の初挑戦K氏のレンタルロッドセットのスピニングリールから素敵なドラグ音が聞こえます。揚がったのはワラサに一歩手前の元気なイナダでした。更にハナダイの引きも堪能されてました。真鯛は次回に持ち越しですね。再挑戦をお待ちしてます。ここまでおとなしかったSY氏、SN氏のお二人に少し叩く魚が、、裏本命のトラフグです。更にSY氏にイナダが。最後に掛けたのはすっかり船酔いから復活したM氏にこの日2枚目の43㎝マダイで納竿の時間となりました。

本日も暑い海上で最後まで巻き巻きして頂き感謝してます。引き続きよろしくお願いいたします。