久しぶりに特鯛74㎝やクーラーボックス満タン!!😊😊😊😊😊😊😊😊

最高の竿納。74㎝特鯛!
重いです。8.4㎏でした。
開始早々の58㎝マダイ。
今日も釣りました。自己記録更新。
ナイスサイズのマゴチは58㎝でした。
ワラサに翻弄されました。
ホウボウが元気でした。
マダイは笑顔になれますね😊😊
ヒラメで竜宮城セットが完成です。
12月9日(土)4名様の釣果

12月9日(土)4名様で真鯛五目SLJ6:40出船~13:40沖上りの釣果はマダイ74㎝、58㎝、56㎝の3枚、ワラサ7本、ハナダイ1枚、ヒラメ1枚、マゴチ1本、ホウボウ8匹、カナガシラ1匹の七目達成でした。

本日は常連のO氏、SU氏、SN氏、K氏の4名様で遊びに来ていただきました。

今日も前回良かったポイントへ直行です。少し西側からの風と沖からのショートピッチのウネリで走りずらい中、無事到着。反応は?・・・ありますね!「どうぞ」の掛け声でスタートすると早速SU氏のコンクエストからドラグ音が聞こえて来ます。揚がったのは58㎝のオス真鯛です。船上からは「はやぁ~」と聞こえます。おめでとうございます!続けて最近お気に入りの釣り座バウで巻いてたSN氏のカルカッタからもラインが引き出されてますね。こちらも56㎝の綺麗なマダイです。自己記録更新です。おめでとうございます!ここで連日の激務と寝不足でK氏がダウン。船内で休んで頂きました。残り3名様でK氏のお土産も釣りましょうで頑張って頂きました。結果その後はワラサやホウボウが元気で釣れて来ます。更にO氏のリールが中々巻けない大物がヒット!「ブリ級?座布団ヒラメ?・・・」海面に浮上したのはでっかいマダイでした。測定したら74㎝8.4㎏の特鯛でした!おめでとうございます❕❕ここでラスト1時間。十分睡眠を取ったK氏が戦線復帰し早速でかホウボウを釣りそしてラスト15分には58㎝のマゴチと最後は笑顔で終われました。本日は60ℓのクーラーボックスが満タンになり「最高のつり納め」になったようです。今年も残り僅かですが海況が安定してればまだまだマダイが狙えます。今年最後のチャレンジお待ちしてます。