今日も大ダイ76㎝、70㎝の2枚と45㎝、36㎝マダイの合計4枚釣れました!

やりましたね。自己記録更新76㎝大ダイ。

大ダイ76㎝。

重いっす!早く撮ってぇ!!5・7kありました。
70㎝大ダイも。

やりましたね。45㎝でした。

ナイスサイズのワラサ。

タチウオ125㎝F4・5でした。

カツオまで釣れました。

11月5日(土)2名様の釣果

11月5日(土)2名様で真鯛五目SLJで7:20出船~沖上り14:00の釣果はマダイ76㎝、70㎝、45㎝、36㎝の4枚、ワラサ4本、タチウオ125㎝1本、カツオ1本、ホウボウ3本、カナガシラ3匹の六目でした。

本日は常連のO氏は友人のH氏とちょっと遅めの出船で真鯛五目にチャレンジして頂きました。ポイント到着後初めに真鯛36㎝と小ぶりな塩焼きサイズを釣り上げたのはH氏でした。この後の神がかり的な釣果はこの時はO氏も想像してませんでした。まず初めに60㎝オーバーのワラサを連続で釣りかなり腕に来てるときに70㎝の大ダイを釣りました。この時点で「自己記録更新」。更に快進撃は続き今度は76㎝5・7kの大ダイ釣り上げました。1日で自己記録更新を2回もされました。おめでとうございます。さらに続いて食べて美味しいタチウオ125㎝、カツオと断トツの釣果でした。2500番のスピニングリールではかなりきついようで「船長、今度は4000番を購入してきます」のことです。まだまだ続きます秋真鯛祭り。

皆様も「秋真鯛祭り」にチャレンジしてみませんか。大祐丸で一緒に船釣り遊びをしましょう。

本日はありがとうございました。そして、おめでとうございます!