仙台湾初マダイ頂きました!(⌒∇⌒)(⌒∇⌒)。

嬉しい。仙台湾初マダイ58㎝でした❣
綺麗なメス真鯛に感動。
一瞬の地合いは逃しません。流石の大ダイ62㎝。
62㎝大ダイはお見事です。
ワラサWヒット中。
2000円?まさかのグラスロッドで無事取りました。
余裕のやり取りでお先に。
KY49㎝。
10月18日(水)2名様の釣果

10月18日(水)2名様で真鯛五目SLJ10:10出船~15:50沖上りの釣果は大ダイ62㎝、中鯛58㎝、KY49㎝3枚、ワラサ4本、ヒラメリリース1枚、カナガシラ3匹、サバフグ6匹の五目達成でした。

本日は常連のK氏が大祐丸初乗船の後輩T氏を連れて遅めの出船で遊びに来ていただきました。

久しぶりの出船ですが海況はベタ凪快適に航行であっという間にポイント到着。最初にドラグ音を鳴らしたのはK氏で余裕を持ってやり取りし揚がって来たのはワラサです。今日は青物が元気かも・・・と話してると早速T氏のツインパワーからドラグ音が聞こえて来ます。ロッドは乗船の際船長が「このグラスロッドは無理かも」と直ぐに船内に入れたのですが~バットからグニャリと曲げながら上げたのはワラサでした。「折れない竿」ですがやり取りには根性が必要です。その後もワラサの追加やサバフグ、カナガシラに遊んでいるとT氏の「折れない竿」にまたまたナイスサイズがヒットしてます。リールの性能がいいので取れたのは「仙台湾初マダイ」綺麗な58㎝でした。おめでとうございます!この竿はナント2,000円以内で買えるとか・・・根性がある方はコストパフォーマンスにいいかもです。が船長は絶対使いません。(笑)ここまでマダイは掛けて無かったK氏から「パワー」のヒットコールが聞こえます。ドラグ音を響かせながら揚がって来たのは62㎝オスの大ダイでした。いつも最後に見せてくれます。(笑)

本日は遅い時間、短時間勝負、久しぶりの出船でしたがマダイも釣れて楽しい時間を過ごせました。遊びにに来て頂いたお二人様には感謝してます。またのご乗船お待ちしてます。

大祐丸ではお客様都合での遅い出船も11月迄ですがお受けしてます。ご相談お待ちしてます。