偶然のペアルック!ワークマンブラザース😊😊😊😊

まさかのペアルック(笑)
先ずは1枚目は大ダイ65㎝。😊
持ってますね~。
仙台湾初マダイは綺麗な44㎝。
初挑戦で嬉しい1枚です。
トラフグにホウボウです。
マゴチとシーバスも釣れました。
2枚目は52㎝。😊😊
ワラサとホウボウも。
3枚目は50㎝です。😊😊😊
12月5日(火)4名様の釣果

12月5日(火)4名様で真鯛五目SLJ6:40出船~13:30沖上りの釣果はマダイ65㎝、52㎝、50㎝、44㎝の4枚、ワラサ2本、トラフグ1匹、マゴチ1匹、シーバス1匹、ホウボウ2匹、マサバ2本、ムシガレイ1枚、カナガシラ3匹、ショウサイフグ1匹の十目達成でした。😊😊😊😊😊❣

本日は2回目乗船のM氏が初挑戦のI氏一行と常連のK氏に2回目乗船のT氏が遊びに来ていただきました。

ポイントまで意外と西風が強い中7:20頃到着しました。東から少し高いウネリと西からは強い風で翻弄されながら釣りスタートです。最初の一時間はアタリが少なく当たっても甘噛みが多く中々乗りません。😭😭😭😭

ここまでカナガシラとホウボウが1匹づつです。😭このポイントを諦め少し深場に移動。これが良かった!。直ぐにM氏のロッドが綺麗なカーブを描き素敵なドラグ音が聞こえて来ます。慎重にやり取りし揚がったのは久しぶりの大鯛65㎝マダイです。おめでとうございます!ここで連日の激務でT氏がダウンし戦線離脱です。😭😭T氏の分まで釣らないとと発奮したK氏ですが釣れる魚はマゴチ、トラフグ、シーバスとマダイには届きません。この状況で一人気を吐いたのはM氏でした。その後も52㎝・50㎝と3枚のマダイを釣られました。更にこの日が仙台湾真鯛五目SLJ初挑戦のI氏に44㎝の綺麗なマダイが微笑みました。おめでとうございます!また、本日は最初にご予約頂いてましたM氏一行にK氏一行が同乗する大祐丸独自の乗船スタイルでの出船でした。今後も最初にご予約頂いたお客さまの「同意」が頂けた場合のみ同乗をさせて頂きます。ご理解・ご協力をお願いいたします。