嬉しい仙台湾初マダイは52㎝の食べて美味しいサイズ❣

本人は70㎝オーバーを狙ってたそうです。(笑)
船中ファーストヒットは45㎝。
ワラサも太くなってます。
久しぶりの再会は42㎝。
笑顔が弾けてます。
でかアジは44㎝でした。
撮影補助ありがとうございます!
沖シーバスも釣れました。
11月23日(勤労感謝の日)4名様の釣果

11月23日(勤労感謝の日)4名様で真鯛五目SLJ6:40出船~13:40沖上りの釣果はマダイ52㎝、45㎝、42㎝の3枚、ワラサ6本、イナダ2匹、44㎝アジ1匹、47㎝、46㎝、44㎝でかホウボウ3本、フッコ1匹、マサバキープ3匹、カナガシラ12匹、ムシガレイ1枚の八目達成でした😊😊😊😊😊😊😊😊。

本日は大祐丸では珍しい乗合出船で乗船2回目のS氏一行と久しぶりの乗船SD氏の4名様で南へ。最新エンジンは勿論絶好調!最初にドラグ音を鳴らしたのはベテランO氏綺麗な45㎝マダイでした。このまま続いて欲しいのですが流石仙台湾!反応があってもなかなか口を使わない時間が過ぎます。ここでマサバがあっちこっちでヒットしますがお祭り発生。お土産のみキープしこの場所からプチ移動。これが良かったのかS氏に待望のアタリが・・・竿が叩いてますねぇ。おめでとうございます!乗船2回目で仙台湾マダイ52㎝でした。続けてワラサ祭りがスタートです。船中全員安打の6本キープです。ここでマダイ釣りが久しぶりのSM氏に嬉しい42㎝マダイが来ました。おめでとうございます!その後もシーバス、ホウボウ、カナガシラ等遊んでくれてます。最後はSD氏にマダイが・・・来ませんでした。😢😢それでも最後まで巻き巻きしての姿勢には「船長は釣ってくれ~」の念が悪い方向に作用したようです。

秋の仙台湾も残り僅かですが魚種豊富な季節でもあります。皆様のチャレンジお待ちしてます。