念願のエビス様持ち。😊😊😊😊75㎝5K特鯛降臨‼

念願のエビス様持ちで顔も自然と恵比須顔。
自己記録大幅更新の75㎝5K綺麗なメス特鯛。
こちらもやってみたかった白鵬持ち。
スタートフィシュは52㎝。
今日も釣りました。
大祐丸に通って来て良かった。😊😊😊😊
お土産のワラサも。
10月22日(日)2名様の釣果

10月22日(日)2名様で真鯛五目SLJ6:10出船~13:10沖上りの釣果はマダイ特鯛75㎝、中鯛57㎝、52㎝の3枚、ワラサ1本、イナダ1匹、サバフグリリース2匹の三目でした。

本日はお隣の県より常連のI氏・S氏のお二人様で遊びに来ていただきました。今日もポイントまで快適に航行。最近の状況を話しながらあっという間に到着。7:00スタートフィシュ1時間経過しても当たりも少なく反応が多くあるエリアに移動すると早速S氏の「炎月リミテッド」が綺麗なカーブを描いてドラグが鳴ってます。揚がったのは食べて美味しいサイズ52㎝のマダイです。これで「大祐丸真鯛連続釣果」継続中です。おめでとうございます!その後も反応があるも中々口を使わない時間が続きます。それでも船長がタテの誘いでKY57㎝が釣れてやっとやる気が出て来たお二人様(笑)(笑)。ここまでノーヒットのS氏に凄まじいドラグ音が鳴り響いてます。最初は「青物かな・・・?」と本人も疑心暗鬼でのやり取りです。途中「重くて巻けません」と弱音も聞こえる中、船長から「止めないで巻き続けて」のアドバイスで遂に沖合い7メートルに浮上したのは特鯛です。歓喜の中測ると自己記録大幅に更新する75㎝5Kの特鯛です。おめでとうございます❣❣その後の写真撮影では本人リクエストで「エビス様持ち、白鵬持ち」での撮影でした😊😊どちらも初めての撮影スタイルで今後はお客様の希望では採用していきます。今回のI氏は3年前の開業当初から大祐丸に通い続けて遂に念願の特鯛を釣り上げました。その間「ルアー、ロッド、ライン、誘い方等」を研究し、また船長からのアドバイスを聞き入れての成果でした。本当におめでとうございました。

皆様も仙台湾での特鯛・大鯛を狙う真鯛五目SLJにチャレンジしませんか!?お待ちしております。