暑い海に遅めの出船でしたがホウボウ、カナガシラが元気でした。

初めてのハナダイ。
早速ハナダイです。
でかホウボウも。
こちらにも。
またまた来ました。
今日のホウボウは大きいです。
7月26日(水)2名様の釣果

7月26日(水)2名様で真鯛五目SLJ10:30出船~15:50沖上りの釣果はハナダイ3枚、ホウボウ7本、ゴマサバ1匹、カナガシラキープ分15匹の四目でした。

本日は常連のK氏と調査予定でしたが急遽後輩のH氏が参戦。H氏過去に真鯛五目SLJでの挑戦が1回ありその時は残念ながら小さいホウボウ1匹で終わられたとのこと。今の時期マダイだけの狙いですと大きく外す可能性もあるのでゲスト魚が多く溜まってるポイントへ直行。到着と同時にハナダイ、ホウボウ、カナガシラが釣れ最後まで飽きることなく当たりが続きました。H氏も「楽しい~」を連発してましたので次回はマダイの引きを味わって頂けますように。今日も最高気温が33℃超えであっちぃ日でした。熱中症対策として多めの飲料水をお持ち下さい。また、大祐丸では今後も「真鯛五目SLJ」での出船を継続して行きますがマダイの姿が見れなくても「ホウボウ、カナガシラ」等を交えながら「マダイ、ハナダイ」を釣るスタイルで五目を目指していきます。引き続き皆様のチャレンジをお待ちしてます。