本日は常連のK氏・KS氏が真鯛五目SLJで62㎝、52㎝、41㎝、25㎝(リリース)の4枚でした。

最後に来た大ダイ62㎝。
3枚目は62㎝のメス。
52㎝オス。白子ありそう。
今期初マダイは41㎝のオス。
ハナダイ白子入りかも?
5月22日(月)2名様の釣果
ヒットルアーは全てこれです。

5月22日(月)2名様で真鯛五目SLJ6:00~13:30沖上りの釣果はマダイ4枚(1枚はリリース)ハナダイ1枚、ホウボウ1匹、カナガシラ5匹の四目でした。

本日は常連のK氏、KS氏でポイント開拓も含めていつもはあまり行かないポイントを周り反応があるところを見て回る作戦での釣りでした。そこで見つけた比較的反応がある初めてのポイントで地合いが来るまで粘る作戦で行きました。最初に掛けたのはいつものK氏。上がりましたのはチャリコサイズのマダイ(リリース)。続けて今期初真鯛五目で乗船のKS氏が嬉しい41㎝真鯛でした。その後はホウボウやカナガシラが釣れて風が吹いてきたタイミングでKS氏がサイズアップの52㎝真鯛を。さらにK氏が本日最大のドラグ音を響かせてやり取りしてるとなんと痛恨のバラシ。

でもなんか変・・・・揚がって来たのはフッキングしている真っ白に消化した13㎝位のタコ。???

恐らくですが大ダイの胃袋付近まで入ったジグが追い合わせした時「すぽっと」大ダイが食べてたタコに引っ掛かり抜けてきたのかなぁ・・?初めての体験でした。その後は釣りにならず大笑い!でした。

そして最後はこの日三枚目の62㎝大鯛を釣り上げたKS氏。最高の2023年真鯛釣り初めの日でした。

今後も平日限定ですがポイント開拓出船をしていきますので引き続きよろしくお願いします。