本日はKYを含めて6枚のマダイが釣れてくれました。😊😊

皆さんいい笑顔です😊😊😊😊
1枚目は44㎝。
仙台湾初マゴチ釣りましたよ。
タイ飯用に頂きます。
一瞬ハナダイ?いえいえマダイですよ!
トラフグやワラサも。
でかホウボウは嬉しいゲスト。
70㎝オーバーでないと満足感が~!2枚目でした。
KY65㎝・42㎝
11月26日(日)3名様の釣果

11月26日(日)3名様で真鯛五目SLJ6:40出船~13:40沖上りの釣果はマダイ65㎝、48㎝、44㎝、42㎝、32㎝、31㎝の6枚、トラフグ2匹、ワラサ2本、ヒラメ2枚、マゴチ1匹、ホウボウ2匹、ショウサイフグ2匹、カナガシラ14匹の八目達成でした。😊😊😊

本日は常連のI氏一行がお隣の県より3名様で遊びに来ていただきました。今日もさざ波で快適走航であっという間にポイント到着です。最初に竿を叩いたのは大祐丸乗船2回目で更に前回初挑戦でマダイを釣られたT氏です。今回T氏はNEWロッドを持ち込み早速入魂完了です。おめでとうございます!これでマダイワールドの世界へ!?ですね(笑)

その後もポツリポツリですがカナガシラやヒラメと釣れますが肝心のマダイは食い浅く中々乗らないのでポイントを大きく移動しここまで青物が釣れてないねぇ~と話してると早速I氏に更にS氏と連続してワラサが来ました。魚探反応は相変わらずいい反応です。船長も竿を出してお土産マダイをと巻いてると65㎝マダイが更に42㎝を追加してミッション終了です。今度はI氏のリールからいいドラグ音が聞こえます。揚がったのは美味しいサイズの48㎝でした。I氏は前回70㎝オーバーの特鯛を釣られてるので全く満足してません。何回も伝えてますがサイズは選べません!!真鯛釣りにきて「本命を釣る。」が喜びですよ。(笑)

大祐丸では年内営業日の12月25日までは「真鯛五目SLJ」での出船を予定してます。お正月のお頭用に「めでタイ」を、皆様のチャレンジお待ちしてます。