梅雨入り宣言初日も真鯛は元気です。6名様で13枚❕「船長もういいです。」はい。早上がり❣

全員安打で早上がり。
全て60㎝オーバーの大ダイ。
本日の主役は初挑戦で真鯛4枚❣
雨の中頑張りました。記録更新67㎝大ダイ。
サクッと大ダイ61㎝。
サイズは時の運。
初マダイに感激です。
最後にみんなの応援で釣れました。
ワラサ65㎝。腕が痛い。。
大ダイ67㎝からの7枚
61㎝からの6枚。
6月11日(日)6名様の釣果

6月11日(日)6名様で真鯛五目SLJ6:00~13:00沖上りの釣果はマダイ13枚(48㎝、53㎝、65㎝、40㎝、45㎝、42㎝、41㎝、39㎝、61㎝、67㎝、41㎝、38㎝、45㎝)65㎝ワラサ1本、ホウボウ1本、カナガシラ3匹の四目でした。

本日は大祐丸初乗船のTA氏一行6名様で遊びに来て頂きました。朝から曇り空が広がるポイントへ嫌なウネリの中いつもより少し時間が掛かり7:20頃到着。本日はレンタルロッドセット2名様が初挑戦。果たして結果は???

最初にドラグ音を鳴らしたのはまさかの初挑戦のB氏。48㎝の綺麗な真鯛です。続いたのは流石のTA氏53㎝です。更にB氏が重いよ~!と言いながら揚がって来たのは65㎝の丸々としたメス真鯛。更にラインを出されながらB氏が掛けた魚はみんなが見守る中10分位ファイト。「腕が痛い」と言いいバトンタッチをE氏に交代しながら揚がったのは丸々としたワラサでした。小さい船の利便性を発揮した一幕でした。ここまで沈黙してたN氏にもきました。更にM氏のリールが悲鳴を上げながらラインが一気に80m出されて揚がってきたのは自己記録を大幅に更新する67㎝の大ダイでした。ここまでバラシとライン切れと一番「真鯛釣りたいオーラ」を出してたE氏にも来ました。サイズは小ぶりですが人生初真鯛です。ここまで5名様に真鯛が釣れてて残るはTK氏。皆さんからの祈るような応援を感じながら見事に真鯛を掛けました。「後はバレるなよ!」を祈り。遂に揚げました。ここで{全員安打達成}!!!するとTA氏から「船長!もういいです。」早上がり決定。帰りは少し叩きましたがほぼ60分で到着しました。

本日は雨がシトシトと降る天気でそろそろ「梅雨入りかなぁ」と話してたらラジオのニュースで東北地方の「梅雨入り宣言」が飛び込んできました。

しばらくは雨降り模様が続きそうですが真鯛は元気です。皆様のチャレンジお待ちしております。