灼熱の海。それでもマダイやハナダイが釣れましたよ❕

45㎝の綺麗な真鯛です。
早々と仙台湾マダイは嬉しいです。
初めての鯛ラバでハナダイゲット。
こちらもハナダイです。
40㎝のアジもきました。
7月17日(海の日)2名様の釣果

7月17日(海の日)2名様で真鯛五目SLJ&テンヤ5:30~14:40沖上りの釣果はマダイ45㎝1枚、ハナダイ4枚、アジ1本、ゴマサバ1匹、カナガシラ5匹、ショウサイフグ1匹の六目達成でした。

本日はお隣の県よりT氏、K氏のお二人が終日8Hチャーターで真鯛五目SLJ&テンヤで遊びに来ていただきました。

今日の仙台湾は最高気温が35℃と予報されました。果たして本当に暑くたまに吹く風が気持ちが良かったのですが海水温も高く表面水温が25℃超えで厳しい状況でしたがポイント到着後にテンヤでやられてたT氏が早速マダイらしい魚を掛けて慎重にやり取りで揚がって来たのは45㎝の綺麗な真鯛です。おめでとうございます。

本日の魚探反応は時折素晴らしい反応が映し出されますが中々口を使わない時間が長く暑い中でも集中力を切らさず頑張ってたK氏に待望のアタリが有り揚がって来たのはナイスサイズのハナダイです。今日の状況を考えるとナイスでした。その後も準備してきた鯛ジグや鯛ラバでハナダイやカナガシラを釣りあげてました。お二人共ポイント移動の度に「こまめな水分補給」をされて最後まで8Hの長丁場の仙台湾を楽しまれてました。厳しい時間帯があるのも仙台湾マダイ釣りです。だからこそよそでは味わえない1匹の価値を堪能出来ます。皆様も是非「仙台湾マダイ」を狙いにチャレンジしてみて下さい。お待ちしております。