真鯛五目SLJ初挑戦で2+2の竿頭😊😊😊😊!

51㎝、大鯛60㎝の2枚。
ワラサも2本ゲット。
2枚目で大鯛60㎝。
仙台湾初マダイは51㎝。
嬉しいです。92㎝サワラ!
ラインカッター仕留めました。
久しぶりにハナダイも。
ラスト5分のドラマフィシュはワラサでした😊
Ky49㎝
10月28日(土)3名様の釣果

10月28日(土)3名様で真鯛五目SLJ6:10出船~13:30沖上りの釣果はマダイ大鯛60㎝、中鯛51㎝、49㎝の3枚、サワラ92㎝1本、ワラサ3本、イナダ1匹、ハナダイ1匹、カナガシラ5匹、サバフグリリース10匹の六目達成でした。

本日はO氏・A氏が後輩のS氏と三名様で遊びに来ていただきました。S氏は大祐丸初乗船&真鯛五目SLJ初挑戦です。

果たして・・・ポイントまでは予報より風が有りましたが順調に航行し7:15頃到着し釣り開始!最初にドラグ音を鳴らしたのはまさかのレンタルロッドのS氏です。やり取りをレクチャーしながら揚がって来たのは51㎝の綺麗なマダイです。おめでとうございます。初挑戦のS氏がまた掛けてます。今度は62㎝のワラサです。もう止まりません。更に勢い良くラインが引き出されてます。「さっきより重いかも?」で揚がったのは大鯛60㎝です。仙台湾マダイを初挑戦で2枚です。O氏、A氏も言葉も出ない快挙に「口があんぐりです」。ここで黙ってたA氏のロッドが綺麗な弧を描いてドラグ音が鳴り響きラインが出されてます。「ブリ級?大きめのメジ?」水面に姿を現したのはラインカッターのメーター級のサワラです!船長も興奮しこの日の為に用意してた特大タモアミ?で無事ネットイン。計測したら92㎝。おめでとうございます!!ここまでサバフグ竿頭のO氏。このままでは帰れません。ラスト5分にやっとドラグ音がなりラインも引き出されてます。慎重にやり取りして揚がったのは63㎝太ったワラサでした。ここでタイムアップです。本日も1日楽しく船釣りを楽しんで頂きました。何といっても竿頭はこの日が真鯛五目SLJ初挑戦のS氏で次回もよろしくお願いしますとのことでした。😊😊😊😊

大祐丸では真鯛五目SLJ用にレンタルロッドベイト4本スピニング4本、リールもベイト右巻き、左巻き各4台にスピニングリールも4台用意してます。ルアーは鯛ジグ、鯛ラバの船内販売もしていますので手ぶらで乗船も可能です。皆様も仙台湾マダイ釣りを体験してみましょう。