1か月振りの出船。北便は風速強めなので弱めの南便へ。










4名様の釣果.jpeg)
2月15日(土)4名様でAM6H真鯛五目SLJ8:00出船~15:30沖上りの釣果はマダイ43㎝1枚、45cmでかホウボウ含めてキープ6本、ハナダイ1枚、カナガシラキープ1匹リリース∞、クロメバル3匹、ウッカリカサゴ6匹、ムシガレイ3枚、ショウサイフグ1匹リリース、ほや1個の九目達成でした。😊
本日は常連のS氏がI氏・F氏・T氏を連れて2025年初乗船で遊びに来ていただきました。当初の予定は北便の根魚五目SLでしたが予報では風速8m位有り南便ですと風速5mと当船の出船基準ギリギリOKなので先月良かった場所にご案内。ポイント到着後水温を確認すると1ヶ月で2℃は下がってます。ん・・・ンです。ところがホウボウ、カナガシラは元気でポツポツですが釣れます。それでも狙いは「めでたいマダイ」です。ここで大きく移動を決断し少し沖目の根回りに。これが良かったです。到着後クロメバルにウッカリカサゴやムシガレイが釣れて来ます。更にハナダイやでかホウボウと。これでマダイが来たらいいね。なんて話してるとI氏にいい引きが・・姿を現したのは43cmの真鯛です。おめでとうございます!ここで今度はS氏に「あんまり引かないけど重いです」とタコかヒラメなんて話して揚がってきたのはなんと「天然ホヤ」です。大爆笑です。その場で船長が捌いて頂きました。(笑)午後からは海上もベタ凪、ぽかぽか陽気で「海上カップ麵」を楽しんで頂きました。😊😊😊