74㎝・73㎝の大鯛2枚釣れました。

 

やりましたね。初マダイが73㎝の大鯛!
やっちゃったよ。
本日2枚目はまさかの74㎝大鯛です。
重かったぁ~。
最初の一枚目でも嬉しかったです。
太いワラサです。
でっかいホウボウ。
今日は最高です。ワラサ60㎝
今日はハナダイも釣れました。
10月22日の釣果です。

10月22日(土)3名様で真鯛五目SLJで6:30出船~沖上り13:30の釣果はマダイ74㎝・73㎝・45㎝の3枚、ワラサ65㎝・60㎝の2本、イナダ6匹、ハナダイ2枚、ホウボウ3匹、カナガシラ3匹の五目でした。

本日は乗船3回目のH氏が乗船2回目のM氏、大祐丸初乗船のY氏の3名で亘理沖を目指して出船。閖上沖まではザブザブで予定より30分多く掛かりポイント到着しました。早速Y氏が60㎝ワラサを釣りいい感じでスタートしましたがその後はイナダの猛攻に遭いながら何とか交わしてましたがアタリも遠くなりポイントを移動したら早速Y氏が初マダイ45㎝を釣り上げ船内大盛り上がり。その後も定番のカナガシラの反応が薄く再度ポイント移動。これが大当たり!最初に素敵なドラグ音を鳴らしたのはM氏。慎重にやり取りしながら上がってきたのは73㎝の大鯛!これが人生初の真鯛でしかも70オーバーでは常連予備軍決定かな?!とさらにさらにY氏からまたまたすてきなドラグ音を鳴らしながらやり取りして上がったのは74㎝の大鯛でした。これで今日は2枚の真鯛を釣り上げ楽しい1日となりました。

本日は初めて真鯛を釣り上げたY氏・M氏のお二人に本当におめでとうございます。そして、真鯛SLJの世界にご案内して頂きましたH氏に感謝申し上げます。

本日も大祐丸をご利用頂きありがとうございます。