GW3日目は釣り好きご夫婦で乗船❕❕早上がりでしたが・・3枚の真鯛が釣れたよ😊😊😊

風が強く吹いてきたタイミングで先ずは奥様が41.5㎝。
更に旦那さんに42㎝がヒットです。
仲良く横持ちで。
更にタテ持ちも(笑)
ファーストヒットはホウボウです。
4月29日(昭和の日)2名様の釣果

4月29日(昭和の日)2名様で真鯛五目SLJ5:30出船~11:00早上りの釣果はマダイ42㎝、41.5㎝、36㎝の3枚、ホウボウ1匹、カナガシラ2匹、ムシガレイ(リリース)1枚の四目でした。😊😊

本日は大祐丸2回目乗船のS氏ご夫婦が遊びに来ていただきました。いつもより30分早い5:30出船と気合十分に。ポイントに向けましたが今日の海況はショートピッチの波とたまに来るウネリでスピードも出せず1時間20分掛かて到着です。最初にヒットしたのは奥様がホウボウです。その後は甘噛みの当たりで中々ヒットしない時間が続きます。気づけば周りは船だらけで船団になってます。(笑)😢😢😢ここで少し真鯛もナーバスにと思い船団から離れ大きく移動。これが良かった。最初にヒットしたのは奥様41.5㎝の綺麗なマダイです。更に1分後に今度は旦那様に42㎝オスのマダイが来ました。そのまま続けようと思いましたが北東の風7m強が吹いてきました。この時点で10:30分です。本日は「終日8Hコース」です。このままでは釣り辛く風が少しでも弱い所と思い北上していきますがどこも同じで「シーアンカー」投入の釣りも考えましたがご夫婦に相談しましたら「本命が二人共釣れたので早上りOKですよ」のお言葉を頂き11:00に沖上り~帰港しました。帰港中にお二人と話しましたら季節ごとに色々な魚種を狙い更に、釣られた魚はお二人担当を決めて料理して楽しまれてる事でした。😊とても素敵ですね❣❣❣❣❣後日談ですが奥様から{白子ポン酢堪能しました}と連絡が入りました😊😊

そろそろ仙台湾の真鯛も「乗っ込み」突入かもです。釣り人の特権で皆様も「白子ポン酢」狙いで真鯛を狙いましょう。ご乗船お待ちしております。